お役立ちコンテンツ:制作会社によって違う比較したいサービス

お役立ちコンテンツ
制作会社によって違う比較したいサービス

どの制作会社が良いのかを検討している画像

「ロゴマークを作成したいけど、どの制作会社が良いの?」と迷われている方は沢山いらっしゃるかと思います。 デザイン制作会社・デザイン事務所によって、そのサービス内容は様々ですので迷われるのも当然です。

やはり、ロゴマークの提案数やデザイン料金にはじまり、編集回数、納品内容、作成後のロゴを使った印刷物や販促物の取り扱い、アフターサービスにいたるまで、そのサービス内容は実に様々です。また、「利用規約」にもお客様にとって重要なことが書かれていますから、それに目を通すのにも労力を必要とします。

しかし、納得のいくロゴを購入する際の基準として「ブレてはいけない重要なポイント」があります。
それは、「ロゴ本来の役割を考え、将来に渡って本当に使えるものを購入する」という大変シンプルなことです。 その点に気を付けながら、今一度「提案数、料金、編集回数」といったサービス内容を含め選んでいかれるのがお薦めです。

実際、ロゴマーク購入のために様々なデザイン会社やサイトをご覧になった際、「提案数10案」や「提案数30案」などの制作会社やサイトがあったかもしれません。「選択肢が多い=数ある中から好きなロゴを選べる」というお気持ちも理解できます。ですが、実際に「提案数10案」や「提案数30案」も必要なのでしょうか?
ロゴマークは「企業・ショップ・商品の顔」となりますので、ご依頼いただいたお客様の「企業のコンセプトを中心に作成する」必要があります。つまり大事なのは提案数ではなく、「企業のコンセプトが盛り込まれたシンボルマーク」「企業に効果をもたらすデザイン」であることが大きなポイントとなってくるのです。

お客様には知られていないかもしれませんが、ロゴマークのデザインコンペ等に参加しておられる方の中には、セミプロもしくはアマチュアの方も見受けられます。なかには器用にデザインされている方もおられますが、そのロゴマークは「本当に長きに渡って企業に効果をもたらすデザイン」と言えるのでしょうか?

ロゴマーク制作は本来、お客様からのご依頼を受け、デザイン会社やデザイン事務所がそのコンセプトを基にお客様とやり取りしながら、企業や店舗のコンセプトを形にしたものです。

アマチュアのデザイナーが作成したロゴは、例えるなら多数ある市販の洋服を「何となく可愛い」や「何となくお洒落」といった理由で購入し、会社やショップの制服にするのと同じようなことといえます。

つまり、ロゴの購入を市販服の購入と同じように捉えていただきたくないのです。オリジナルのロゴは「1から作成して、その会社やショップの特徴や理念などを表現・演出する」ことが目的です。

アマチュアデザイナーにロゴ依頼して失敗したイメージ
ロゴエキスパートでは、ロゴマークやロゴタイプは企業やショップにおいて重要な役割があると考え、大切に扱っています。ですから「提案数が多いからお得」という販売方法のデザイン制作は行っておりません。

そのため、お客様からのご依頼内容(ご注文フォームの内容)に応じてオリジナルで考案したロゴデザインをご提案しております。(なお、当店ではそのお客様ごとに必要なロゴマークを1点ずつ作成しているため、申し訳ございませんが数社に依頼されているお客様からのご注文はお断りしております。)

なお、ロゴエキスパートでは納品後も、「ロゴマークデータの取り扱い」や「ロゴマークの効果的な使用方法」についてのご相談を承っております。制作したロゴマークをどんどん使っていただきたいので、お気軽にお問い合わせください。