ロゴマーク基礎知識:データ形式の種類について

ロゴデザインの基礎知識

ロゴマークのデータ形式の種類について

ロゴデザインの基礎知識:ロゴマークのデータのファイル形式の種類について掲載

当店ではデータは、通常オフィスで使用するものとは少々違います。例えば、当店でロゴマークやロゴタイプを購入していただいたお客様へ、ロゴのデータをCD-Rに収録してお送りしております。名刺、封筒、チラシ、看板、ホームページ、またはワードやエクセル等で書類を作るときなど、ロゴを入れたいと思ったらそのデータをお使いいただきます。ただし、普段は見慣れない拡張子のファイルもあるかと思いますので、ここで簡単にご説明させていただきたいと思います。

■AI(エーアイ)形式…拡張子.ai

Adobe(アドビ)社のIllustrator(イラストレーター)で作成したデザインデータを保存する際のファイル形式です。イラストレーターはロゴマークをはじめ、名刺、チラシ、パンフレット、ポスターなど様々なものをデザインする際によく使用されているソフトです。印刷業者などの多くは、通常このAI形式でデータ入稿を受け付けています。AI形式で保存されたデータは、Adobe(アドビ)社のIllustrator(イラストレーター)がインストールされていないと見ることはできません。拡大・縮小しても画像が劣化しないので、名刺のような小さいものから看板等の大きいものまで様々な大きさで使用できます。

■EPS(イーピーエス)形式…拡張子.eps

Illustratorで保存されEPS形式はDTPでよく使用されています。高解像度の出力ができ、プレビュー用の画像も合わせて保存をするので、PSDに比べてデータは重くなってしまいます。画像や文章を異なるソフトやコンピュータ間で同じように描画するためのファイル形式です。

■PSD(ピーエスディー)形式…拡張子 .psd

Adobe(アドビ)社のPhotoshop(フォトショップ)で使用されるビットマップ画像形式。写真の編集に使われるソフトとしてご存知の方も多いと思いますが、CGイラストやパチンコ店の広告等の作成にも幅広く使用されています。PSD形式で保存されたデータは、Adobe(アドビ)社のPhotoshop(フォトショップ)がインストールされていないと見ることはできません。

■PNG(ピング)形式…拡張子 .png

JPEGと同じようにフルカラーが使用できますが、ファイルサイズがJPGより大きくなります。画像を透過させることもできるので、PNG画像の下に背景画像を敷くこともでき便利です。ホームページ制作に使用される画像ファイル形式です。色数の少ない画像では、JPG形式に比べてファイルサイズを軽くできクリアに表現できます。

■JPG(ジェイペグ)形式…拡張子 .jpgまたは.jpeg

ホームページ制作時やデジカメに使われている、写真等によく使用される画像圧縮形式です。目には見えにくい色を省きデータを圧縮することにより、ファイルサイズを小さくしています。1,670万色までの色数を扱うことができるので、写真のように色数の多い写真画像を保存するのに適しています。